本文へスキップ
痛風・高尿酸血症の原因・症状・治療・食事療法をわかりやすく解説する医療サイト|メディカルアーカイブ

<当サイトは医療専門職が監修・運営しています>

> > 豆類・種実類のプリン体

豆類(豆腐・納豆・枝豆・大豆など)・種実類のプリン体含有量

 大豆や枝豆、大豆製品、ナッツなどはプリン体が少ないイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか。豆の種類によってプリン体含有量に差はありますが、全体的にはプリン体が少ない食材であると言えます。プリン体がどれくらい含まれているのか、食材ごとに見ていきましょう。

<この記事の著者>
 メディカルアーカイブ所属
 薬剤師 松田俊浩※

インデックス(あいうえお順)

豆類 種実類

豆類のプリン体含有量
(豆腐・納豆・枝豆・大豆など)

 大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養価が高く、たんぱく質はもちろんのこと、ビタミンやミネラルも多く含んでいます。その一方で、プリン体の含有量が少なく、非常にヘルシーな食材であると言えます。

 また、大豆を原料とする豆腐やおからのプリン体も少なく、乾燥大豆は水分がないために濃縮され、100gあたり173mgと多くなります。

 水で戻して使う分には問題ありませんが、乾燥大豆から作る煎り大豆は要注意です。パクパクたくさん食べてしまいがちですので、食べ過ぎには注意しましょう。

食品名 プリン体含有量
(100gあたり)
プリン体含有量
(1食・目安)
油揚げ
54mg
8mg
(1食15g)
枝豆
48mg
19mg
(1食40g・50粒)
おから
49mg
49mg
(1食100g)
乾燥小豆
78mg
31mg
(1食40g)
乾燥えんどう
25mg
10mg
(1食40g)
乾燥大豆
173mg
61mg
(1食35g)
乾燥黒大豆(黒豆)
67mg
23mg
(1食35g)
乾燥ひよこ豆
26mg
10mg
(1食40g)
絹ごし豆腐
20mg
20mg
(1食100g・1/3丁)
凍り豆腐
293mg
50mg
(1食17g)
豆乳
22mg
44mg
(1食200g)
豆腐(湯豆腐・3分茹で)
22mg
22mg
(1食100g・1/3丁)
納豆
114mg
46mg
(1食40g・小1パック)
木綿豆腐
31mg
31mg
(1食100g・1/3丁)

料理名から
プリン体を調べる


種実類のプリン体含有量
(落花生・アーモンド・クルミなど)

 落花生やアーモンドなどの種実類には脂質が多く含まれており、食用油の原料としても利用されています。この脂質には不飽和脂肪酸が多く含まれているほか、ビタミンB群やビタミンEも含まれています。

 プリン体含有量は落花生で100gあたり49mg、アーモンドで100gあたり31mgであり、プリン体が少ない食材であると言えます。しかしながら、脂質が多く高カロリーな食材ですので、食べ過ぎには注意しましょう。

食品名 プリン体含有量
(100gあたり)
プリン体含有量
(1食・目安)
アーモンド
31mg
5mg
(1食15g・10粒)
クルミ
20mg
3mg
(1食15g)
ごま(乾燥)
36mg
2mg
(1食5g)
落花生(ピーナッツ)
49mg
10mg
(1食20g・20粒)




食品別にプリン体含有量を調べる

料理・外食 魚類
魚介類 魚介類加工品
豆類 穀物類
卵・乳製品 調味料
野菜類 きのこ・海藻
肉類 肉加工品
健康食品 酒類


関連記事
痛風は食事で改善できる!
プリン体の摂取制限は本当に必要?
肥満になるだけで尿酸値が上がる!?
恐ろしい合併症を予防する食事
尿酸値を下げるアルカリ性食品を摂ろう
水分をたくさん摂ると尿酸値が下がる?
痛風になってもお酒は飲んでいいってホント?

薬剤師のイメージ
<この記事の著者>
 メディカルアーカイブ所属 薬剤師 松田俊浩※
<著者の略歴>
 痛風全般はもちろんのこと、血液の病気や栄養学を専門として活動しており、痛風の正しい知識や食事療法の指導を行っている。