麺の主原料である小麦粉にはプリン体があまり含まれておらず、麺類のプリン体含有量は具材に使用されている食材のプリン体が多くを占めています。どんな麺類にどれくらいのプリン体が含まれているのかを把握しておくことで、日々の献立や外食時の選択に活かすことができます。
食品名 | プリン体含有量 |
---|---|
醤油ラーメン![]() |
205mg(推定値) チャーシュー1枚 ネギ少々 |
味噌ラーメン![]() |
225mg(推定値) チャーシュー1枚 もやし50g ネギ少々 |
豚骨ラーメン![]() |
215mg(推定値) チャーシュー1枚 きくらげ15g ネギ少々 |
チャーシュー麺![]() |
259mg(推定値) チャーシュー7枚 ネギ少々 |
かけそば(十割そば)![]() |
100mg(推定値) 具材なし |
かけそば(二八そば)![]() |
88mg(推定値) 具材なし |
かけうどん![]() |
40mg(推定値) 具材なし |
ボロネーゼ![]() |
129mg(推定値) |
ナポリタン![]() |
69mg(推定値) |
ミートソース![]() |
116mg(推定値) |
カルボナーラ![]() |
59mg(推定値) |
たらこパスタ![]() |
49mg(推定値) |
キノコの和風パスタ![]() |
101mg(推定値) |