揚げ物の衣となる小麦粉や食用油にはプリン体があまり含まれておらず、揚げ物のプリン体含有量は肉や魚など、揚げ物の具材に含まれているプリン体が多くを占めています。どんな揚げ物にどれくらいのプリン体が含まれているのかを把握しておくことで、日々の献立や外食時の選択に活かすことができます。
食品名 | プリン体含有量 |
---|---|
とんかつ![]() |
137mg(推定値) 豚ロース150g1枚 |
チキンカツ![]() |
213mg(推定値) 鶏むね150g1枚 |
鶏唐揚げ![]() |
53mg(推定値) 鶏モモ40g1個 |
海老フライ![]() |
50mg(推定値) クルマエビ1本 |
牡蠣フライ![]() |
38mg(推定値) 牡蠣20g1個 |
鮭フライ![]() |
120mg(推定値) 鮭100g1枚 |
ホッケフライ![]() |
151mg(推定値) ホッケ100g1枚 |
コロッケ![]() |
38mg(推定値) ポテトコロッケ1個 |
メンチカツ![]() |
44mg(推定値) 合挽メンチカツ1個 |
春巻き![]() |
18mg(推定値) 1本 |
海老天ぷら![]() |
41mg(推定値) 1本 |
ちくわ天ぷら![]() |
16mg(推定値) 1本 |